看護部

看護部

超高齢化社会に伴い当療養型病棟では、ご高齢の患者さまが長期に入院しております。

こうした長期に及ぶ入院生活において患者さまやご家族さまに「快適で安全、安心できる医療」を提供するため、看護部・介護職が協力し、日々質の高いサービスを提供できるように心がけております。

看護部は、看護師・介護士がいきいきと働き続けられる職場を目指し人材育成と1人1人のライフワークに合わせて働く事が出来るような職場環境作りに取り組んでおります。

看護にあたって

看護体制

受け持ち制を基本とした混合型。
日勤と夜勤の2交代制です。

看護理念

 1、患者様に、豊かな人間性を養い、「思いやり」をもって最善を尽くす。
 1、患者様に、質の高い医療提供のため、職員個々が自己能力開発に努める。
 1、患者様に、その人の持てる力を生かし、自立性が養われるよう援助する。
 1、患者様に、安全で、快適な療養環境を提供する。

看護方針

患者様、ご家族様に対し温かく心が通い合う看護・介護を目指しております。

  1. 笑顔を忘れず、患者様とのスキンシップを大事にします。
    1日の始まりは笑顔からをモットーに看護・介護を行っております。
    手と手が触れ合う事により、あたたかみや優しさが伝わる看護・介護を行っております。
  2. 患者様・ご家族様の気持ちに配慮し心のこもった対応を致します。
    常に患者様やご家族様の立場に立って考えます。
    患者様・ご家族様の気持ちを大事にし看護・介護を行っていきます。
  3. 患者様が安心、安全に療養できる環境を提供致します。
    患者様の安全を常に考えて行動致します。
    患者様の生活空間を大事に致します。
  4. 患者様の声に耳を傾け、その声に応える努力を致します。
    患者様の一声一声に耳を傾け、それに応える看護・介護を行っていきます。
  5. 各部門と連携し、患者様が自立できるよう援助していきます。

病棟での要員配置

療養病棟入院基本料Ⅰ(99床)

入院患者20人に対し1人以上の看護職員と看護補助者の基準を取得しています。

認知症治療病棟Ⅰ(100床)

入院患者20人に対し1人以上の看護職員と看護師補助者の基準を取得しています。

看護部ギャラリー

レクリエーション

病室

ページの先頭へ